【ご報告】
厚生労働省主催 スマート・ライフ・プロジェクト「第14回 健康寿命をのばそう!アワード」にて、当社が開発した科学的映像運動プログラム「The Flow」と身体状態可視化システム「BCC(Body Condition Check)」を組み合わせた取り組みが、
《厚生労働省 スポーツ庁長官賞(生活習慣病予防分野)》 を受賞いたしました。
本アワードは、健康寿命延伸に寄与する優れた取り組みを表彰する制度であり、当社の継続的なエビデンスに基づく科学的なプログラム開発、導入施設での効果検証、先端的な取り組みが高く評価されました。
・ 高齢者の個々の課題に即したトレーニング環境不足
・ 運動機会不足
・ 立位運動がほとんど行われていない現状
・ 深刻化する人手不足
健康寿命延伸の観点から重要となるこれらの課題に対し、当社は
・ 毎日楽しく無理なくトレーニング
・ 高齢でも立って運動できる人は立って行う
・ 体の状態を時系列で数値による見える化 & 課題の明確化
という新しいコンセプトの実現のため、
まったく新しい映像運動プログラム(The Flow)と体の状態を数値化し時系列で把握するボディコンディションチェック(BCC)の組み合わせを2018年より開発し、2020年の導入開始以来、この新しい仕組みづくりの進化に取り組んでまいりました。
今回の受賞は、当社の新たな取り組みにもかかわらず、信頼いただき、導入・継続してくださった施設関係者の皆様、ならびに日々プログラムに取り組んでいただいているユーザーの皆様のお力添えによって実現したものと考えております。
当社はこれからも、テクノロジーと科学的アプローチを融合させ、より革新的で実効性の高い健康支援モデルを創り続けてまいります。引き続きご期待いただけますと幸いです。

